いちごみるくかふぇ
こんばんわ、夜のいちごみるく”シャブリます”ゆうすけです。
”シャブリます”らへんがミドルネームです。
いやぁ、飲んでみたいね、シャブリ。
夜中にこっそりとね、うん。
さて、アダルトな雰囲気が漂う今宵は
苺みるくの特集を組むべきかと考えたんですけども、
よくよく考えたらボクそんな如何わしいビデオ見たことないなー、
なんて思っちゃいまして。
小さいお子さんも見てるかもしれないですからね、
自重しましょう、今宵は。
というかこんなこと書いてる場合じゃないんですよ。
今日履歴書提出しなきゃいけないんですが、
まだ全然書けてないんですよ。
といいつつ焦るつもりはまだまだないんですが。
夜食代わりに油そばについて、書いてみたいと思います。
やって来ましたのは新宿は早稲田にあります東京麺珍亭本舗。
カウンターが10席ほどあるだけの、小さなお店なのですが、
撮影した時間(18時30分頃)には行列が…。
いやいや、そもそも油そばってなんなんでしょ?
調べるとこのように書かれていました。
油そばとは、揚げそばでもなく焼くそばでもなく
また、冷やし麺やつけ麺でもありません。
TV、雑誌等で話題になりましたが、
他に似た食べ物がないので、
説明しがたい知る人ぞ知る東京名物です。
油という名前から、カロリーが高そうに思われますが、
600~620と意外に低く、(ラーメンは700~900カロリー)
塩分もラーメンの1/2となっています。
うー、説明だけじゃわからん、ということで、
実際に写真を見てみましょう。
…撮影がヘタクソなのはほっといてください。
とまあ、見た目は「スープのないラーメン」です。
これに酢とラー油をぶっ掛けて食べることになります。
恐る恐る二つを掛けていたのですが、
現地人から「どばっとかけろ」とサインが出たので
ドバドバと掛けてしまいました。
さて、口のなかに入れてみたのですが、
ラー油や酢はほとんど気にならず、かなりおいしかったです。
麺がかなり太かったため、すぐにお腹いっぱいになりました。
さて、そろそろ取り掛かります。