23世紀宇宙の旅

ゆうすけ119MHz

2008年08月25日 23:12

報告が遅れてしまいました。

わたくしゆうすけ119MHz、無事大型二輪免許を取得いたしました。

ワー、パチパチ。

皆さん拍手は…ああ、いや、いいですいいです。

たかだか地球上の小さな小さな出来事じゃないですか。

その拍手はボクが結婚報告する時にでもとっといてくださいな。

さあ、未来のお嫁さんはどこにいるんでしょうね。

……冥王星ですか、そうですか。

水金地火木土天海の中にはいないんですね、そうですか。

惑星でもないとは…スケールのデカい話ですね。



いやいや、望みは捨てちゃいませんよ。

まだ見ぬ宇宙人との身を焦がすような恋。

こりゃヘタしたら映画化ですね。

ボクは本人役を演じて、彼女役にはみらじょぼびっち、いや、りぶたいらー、それとも…

うーん、迷いますね、ええ。

しかもスケールがデカいとかって銀河系の話ですからね、不可能じゃないですよ。

あと200年後にはNASAが全宇宙を旅することのできるスペースシャトルを…うーん、夢のある話だ。



え?映画が売れたらですか?

いや、売れるでしょ、もちろん。

各国で興行収入塗り替えとか起こるんでしょうな。

そしたら遂にボクも栄えあるハリウッドスターの仲間入りですね。

しょーん・こねりーと肩を並べたりするんでしょうね、そのうち。

銅像とか作られたりね、地元で。

そしたら冥王星の彼女とはオサラバだね、うん。

多分こう言うと思うんです、「世の中ね、顔かお金かなのよ」と。



やっぱり現実逃避には妄想するのが一番ですね。

さてと、そろそろお仕事に戻りますかねー、と。

次回はハーレーに乗って世界を旅するお話を書きません。



最後に…「世の中ね、顔かお金かなのよ」を逆さに読むと。。。