2008年03月08日
さよならdeath
あー、続き書かなきゃなんだよね、うん。
今日は、、、えっと、3月2日の出来事からか、そうかそうか。
終わればカサコソとベッドに潜りこめる…わけないみたいですけども。
月曜に病院予約してますからね、点滴打ちつつ頑張りますよ、ええ。
3月2日ね、実家に帰る予定だったんですよね、この日は。
親からは「帰ってこなくていーよ」とか言われてたんですけどね。
お前実家に兄弟みんな揃ってるのになんで「帰ってこなくていーよ」なのかとね。
まあ、親不孝してましたからね、嫌われてしょうがないんですけど。
結局嫌われるのを承知で帰りました、ええ。
だって母乳プレイが、、、いや、なんでもありませんよ、ええ。
ん?フォントが小さくて見えない?
いいんですいいんです、人には見えなくていいものってのがかならずあるんですから、ええ。
彼女のスッピンとかね、見なくていいんですよ、ええ。
彼女いたことないけど、うん。
どうしても見たいのならメモ帳なんかにコピペして拡大すればいいと思います、うん。
断っておきますが、決してボクの性癖なんて書いてありませんからね、ええ。
帰るのに3時間30分くらい掛かるモンなんですよ、大分から地元までは。
で、実家より手前の停留所で降りまして、お墓参りに行きました。
3月1日法事だったんでね、ちゃんとお墓参りもしなきゃいけなかったんです。
そこで親戚のイケメン兄さんとセレビッチな女の子に7年ぶりにお会いしまして。
…セレビッチって褒め言葉?らしいですね。
スゴいね、おっちゃんには理解できないや。
中指立てながら「ビィーッチ!!」とかされたら…ボク泣きますよ、うん。
で、晩御飯ですよ、ええ。
久しぶりに実家でご飯を食べました。
おでんだったんですけど、すごくおいしかったです。
お母さんがグラサン掛けて無表情な感じで「オデンデンデデン」とか…
やってくれませんでしたけど。
いや、ターミネーター好きなんですよ、ボク。
ちょうどこんな感じでやってくれたら嬉しかったんですけども。
あー、なんかこう疲れてきたんですけども。
サクサクやっちゃいましょうね。
読んでて疲れた方、ごめんなさい。
ウチのねこのりゅうでも見ながら癒されてください。

3月4日のことですね。
ん?3月3日を飛ばしてる?
そんなことないですよ、ひな祭りなんてウチにはそんな行事一切ないですから、ええ。
この日はバイトだったのですが…準備をまったくしておりませんでした。
とりあえずベースを担いでカラオケボックスへ行きます。
いや、もちろんカラオケボックスなんてひとりでよゆーッスけどね、ええ。
聴いたことある曲ばっかだし大丈夫だろ、とか思ってたんですけども
やっぱり慣れていないもので少々時間がかかってしまいました。
で、3月5日の朝に帰ってきました、無事生還でした。
今日はこの曲でお別れです。
さよならさん。
そいじゃもうひとがんばりしてきますです。
※かなり急ぎ足で書いているので説明の足りん部分はかなりあるかと思います。
「おいおい何言ってっかわかんねーぞ」って方はコメント欄にてご指摘していただければ幸いでございます。
今日は、、、えっと、3月2日の出来事からか、そうかそうか。
終わればカサコソとベッドに潜りこめる…わけないみたいですけども。
月曜に病院予約してますからね、点滴打ちつつ頑張りますよ、ええ。
3月2日ね、実家に帰る予定だったんですよね、この日は。
親からは「帰ってこなくていーよ」とか言われてたんですけどね。
お前実家に兄弟みんな揃ってるのになんで「帰ってこなくていーよ」なのかとね。
まあ、親不孝してましたからね、嫌われてしょうがないんですけど。
結局嫌われるのを承知で帰りました、ええ。
だって母乳プレイが、、、いや、なんでもありませんよ、ええ。
ん?フォントが小さくて見えない?
いいんですいいんです、人には見えなくていいものってのがかならずあるんですから、ええ。
彼女のスッピンとかね、見なくていいんですよ、ええ。
彼女いたことないけど、うん。
どうしても見たいのならメモ帳なんかにコピペして拡大すればいいと思います、うん。
断っておきますが、決してボクの性癖なんて書いてありませんからね、ええ。
帰るのに3時間30分くらい掛かるモンなんですよ、大分から地元までは。
で、実家より手前の停留所で降りまして、お墓参りに行きました。
3月1日法事だったんでね、ちゃんとお墓参りもしなきゃいけなかったんです。
そこで親戚のイケメン兄さんとセレビッチな女の子に7年ぶりにお会いしまして。
…セレビッチって褒め言葉?らしいですね。
スゴいね、おっちゃんには理解できないや。
中指立てながら「ビィーッチ!!」とかされたら…ボク泣きますよ、うん。
で、晩御飯ですよ、ええ。
久しぶりに実家でご飯を食べました。
おでんだったんですけど、すごくおいしかったです。
お母さんがグラサン掛けて無表情な感じで「オデンデンデデン」とか…
やってくれませんでしたけど。
いや、ターミネーター好きなんですよ、ボク。
ちょうどこんな感じでやってくれたら嬉しかったんですけども。
あー、なんかこう疲れてきたんですけども。
サクサクやっちゃいましょうね。
読んでて疲れた方、ごめんなさい。
ウチのねこのりゅうでも見ながら癒されてください。
3月4日のことですね。
ん?3月3日を飛ばしてる?
そんなことないですよ、ひな祭りなんてウチにはそんな行事一切ないですから、ええ。
この日はバイトだったのですが…準備をまったくしておりませんでした。
とりあえずベースを担いでカラオケボックスへ行きます。
いや、もちろんカラオケボックスなんてひとりでよゆーッスけどね、ええ。
聴いたことある曲ばっかだし大丈夫だろ、とか思ってたんですけども
やっぱり慣れていないもので少々時間がかかってしまいました。
で、3月5日の朝に帰ってきました、無事生還でした。
今日はこの曲でお別れです。
さよならさん。
そいじゃもうひとがんばりしてきますです。
※かなり急ぎ足で書いているので説明の足りん部分はかなりあるかと思います。
「おいおい何言ってっかわかんねーぞ」って方はコメント欄にてご指摘していただければ幸いでございます。
Posted by ゆうすけ119MHz at 23:37│Comments(6)
この記事へのコメント
初めまして☆呟くようなひとりごと・が好きです、ええ。
おいおい!ところでおでんの味はどうだったのかなぁ、カラオケでは何を弾いた(歌った?呟いた)のかなぁ〜なんてどうでもいいことをふと思いましてね、ええ。
おいおい!ところでおでんの味はどうだったのかなぁ、カラオケでは何を弾いた(歌った?呟いた)のかなぁ〜なんてどうでもいいことをふと思いましてね、ええ。
Posted by 凛 at 2008年03月09日 07:11
おつかれさまでしたm(__)m
久し振りに実家のごはんは美味しいだろうなー
やっぱりたくさんで食べるご飯は美味しいよねー
誰かにつくってもらうのは美味しいさ…
バイトがんばれー( ̄▽ ̄)V いえーい!
久し振りに実家のごはんは美味しいだろうなー
やっぱりたくさんで食べるご飯は美味しいよねー
誰かにつくってもらうのは美味しいさ…
バイトがんばれー( ̄▽ ̄)V いえーい!
Posted by てふてふ at 2008年03月09日 12:32
【凛さん】
あ、どうもはじめましてー。
おでんの味は…ふつ、いやお袋の味でしたね。
涙が出ました、カラシの効きすぎで。
カラオケでは残念ながら歌わなかったんですよ。
ちょっと時間が無かったので曲を覚えてました。
時間があれば声だしもしたかったんですけどねぇ。
【てふてふさん】
ボク、ご飯炊く時って6合炊くんですよ。
その割にあんまりおいしくも感じなくて。
何か秘密でもあるんでしょうねー。
そんなこんなで今日は若鶏の酒蒸しを作りました。
蒸し器とかウチないですけど。
あ、どうもはじめましてー。
おでんの味は…ふつ、いやお袋の味でしたね。
涙が出ました、カラシの効きすぎで。
カラオケでは残念ながら歌わなかったんですよ。
ちょっと時間が無かったので曲を覚えてました。
時間があれば声だしもしたかったんですけどねぇ。
【てふてふさん】
ボク、ご飯炊く時って6合炊くんですよ。
その割にあんまりおいしくも感じなくて。
何か秘密でもあるんでしょうねー。
そんなこんなで今日は若鶏の酒蒸しを作りました。
蒸し器とかウチないですけど。
Posted by みゅうすけ
at 2008年03月11日 02:32

いや~!相変わらず・・面白いね~!
ターミ ネーター・・良かったよ・・想像して笑っちゃいました。
猫のりゅうくん・・我が家の十四郎にそっくりでカワユ~イ!!!
ターミ ネーター・・良かったよ・・想像して笑っちゃいました。
猫のりゅうくん・・我が家の十四郎にそっくりでカワユ~イ!!!
Posted by takako
at 2008年03月11日 17:04

【takakoさん】
ターミネーターは続編あるんでしょうかね?
シュワちゃんも色々と忙しそうですし。
というかアメリカ全体が忙しそうな状態ですね。
2が好きです、どうでもいいことなんですけど。
ちなみにtakakoさんってどこかねこっぽいところがありますよね。
ボクはいぬっぽいと言われます。
ターミネーターは続編あるんでしょうかね?
シュワちゃんも色々と忙しそうですし。
というかアメリカ全体が忙しそうな状態ですね。
2が好きです、どうでもいいことなんですけど。
ちなみにtakakoさんってどこかねこっぽいところがありますよね。
ボクはいぬっぽいと言われます。
Posted by みゅうすけ
at 2008年03月15日 02:49

私もそう思います。
自分の気が向かない時にかまわれるの嫌いですし・・・
甘えたい時だけ思いっきり甘えさせてくれる・・・
そんな殿方が、理想でございます。
・・・まぁ・・そういう人を一般的には・・わがまま・・
というんですかね~。
自分の気が向かない時にかまわれるの嫌いですし・・・
甘えたい時だけ思いっきり甘えさせてくれる・・・
そんな殿方が、理想でございます。
・・・まぁ・・そういう人を一般的には・・わがまま・・
というんですかね~。
Posted by takako
at 2008年03月16日 17:42
